上野水香からのメッセージです。
神奈川県民ホール |
---|
皆様おひさしぶりです! 昨日は神奈川県民ホールにて行われたオーケストラ、オペラ、バレエによるガラ・コンサートに出演しました。 オーケストラやオペラによるカルメン、トゥーランドットなどのパフォーマンスに加え、
高岸直樹さんと私は、白鳥の湖第2幕のアダージオ、 本来のオーケストラピットの部分に少し小さめの踊るスペースを作っていただきました。 本番前の様子。 ![]() またいつもとは違った環境の中で、楽しく踊ることが出来ました こちら、出演されたオペラ歌手の宮本益光さん、臼木あいさん、樋口達哉さん、 ![]() そして指揮の松尾葉子先生と終演後に撮らせていただきました。 ![]() 今年の私の舞台は31日のジルべスターまで続きます。 今日からあと2日間は、そのリハーサルに集中です! みなさま、ぜひテレビをご覧になってくださいませ ![]() 水香 2008/12/29(MON)
|
先週は |
---|
先週辺りからだいぶ冷えてまいりました。 先週はシャンパンのモエ・エ・シャンドンのクリスマスパーティに招かれ行ってまいりました。 ![]() 一足早いクリスマス気分でした ![]() ![]() 会場のデコレーションもすごく素敵で、、 金曜には福岡へ1日仕事で来年始めの福岡公演の宣伝活動に行きました。 来年のニューイヤーガラの全国ツアーでは、他にもエチュード、 水香 2008/12/09 (TUE)
|
帰国、そしてくるみ。 |
---|
みなさまこんにちは 全5回のマラーホフ&フレンズを終え、帰国し、9日のバレエ団でのくるみ割り人形まで、全て無事に終わりました! 座長マラーホフさんとの写真です。 ![]() そして、ガラの出演者のために、自宅でパーティを開いて下さるなど、心優しい気配りにも感激しました。 さて、こちらは海賊のパートナーのセミオノフさんと妹のポリーナ・セミオノワさん。 ![]() こちらはカルメンのパートナーのウェーナルさん。 ![]() 同じ楽屋でお世話になった中村祥子さんとピース ![]() この舞台に出演させていただき、本当に素晴らしい経験が出来、忘れられない思い出ができました。 そして、最終日の翌日に帰国し、二日後のバレエ団での「くるみ割り人形」の舞台。 終演後に ![]() 水香 2008/11/11 (TUE)
|
Berlinより |
---|
みなさまお久しぶりです! 私がこちらへ来てから10日くらいたちました。 海賊をドミトリー・セミオノフさん、カルメンをイブラヒム・ウーナルさんと踊らせていただいていますが、
お二人ともそれぞれの役柄の個性にぴったりなので私もそれぞれの役を演じるのを楽しんでいます。 あと4回残っていますが1回ごとを大切に踊ります。 今日はオフですが、カンパニーはフォーサイスなどの現代作品からなる "With/out tutu" と言うプログラムを上演していて、これを見に行けるのもとても楽しみです。 写真などはまた後日にご紹介したいと思っています。(^-^) 水香 2008/10/26 (SUN)
|
1週間 |
---|
1週間があっと言う間に過ぎるな、、と この1週間は、ベルリンでのガラの演目や帰国して二日後の ![]() ![]() ベジャールさん振付の "くるみ" は、とてもユニークな演出です
2幕でのとても個性的な各国の踊りの後、 そして、先週末は撮影のお仕事をしていました。 ![]() こちらも、いい仕上がりになるといいなと思っています。 毎日が無事に過ぎていく事を嬉しく思い、 水香 2008/10/11 (SAT)
|
神奈川 |
---|
先日、神奈川県観光親善大使のお仕事で秋冬観光キャンペーンの ![]() 最近改装されたプリンスホテルの中にある こんな素敵な場所でのんびりしたいですね! 雨の降る涼しい日でした。 皆様もどうぞ、風邪などに気を付けてお過ごしくださいね
水香 2008/09/28 (SUN)
|
ジゼル |
---|
初ジゼル、終わりました。 ![]() 初めての役柄のタイプで、最初は戸惑いもありましたが、 最後にはものすごく切なく悲しくなり、胸が苦しくなり、、 こちらはジゼルの家の前で開演前に撮ったショットです。 ![]() 今回の公演はマラーホフさん、ルグリさんがゲストで来日し、 今回の経験がこれからの私にプラスになって行くといいな、 水香 2008/09/17 (WED)
|
ドン・キホーテ |
---|
最近涼しい日が続いておりますが皆様お元気ですか?
朝、レッスン前の劇場はとてもひっそりしています。
舞台はとても緊張します。
でも、お客様に喜んでいただけると本当に幸せで、 終演後です↓ ありがとうございました 数日後には仙台でドンキホーテをもう一度、 水香 2008/08/25 (MON)
|
トークイベント |
---|
こんにちは 今日はリハーサルの後、渋谷のチャコットへトークイベントのお仕事に行ってまいりました。 ![]() これから開始。 すごく暑いなか、足の踏み場もなくなりそうな程本当にたくさんの方々に来ていただいて、、
感謝です(^-^) ![]() まずは来週のドンキ、頑張ります! 水香 2008/08/16 (SAT)
|
リハーサル |
---|
こんにちは!久しぶりの更新です 毎日猛暑ですが、みなさまいかがおすごしでしょうか? 私は今、ジゼルとドンキホーテを同時にリハーサルしています。 こちら初めての役であるジゼルのリハーサル中の写真です。 ![]() ![]() 高岸さんに丁寧に教えていただきながら少しずつやっています。 次はドンキホーテの夢の場です。 ![]() そして、少し休憩中(^-^; ![]() 来週にはドンキは全幕を通してのリハーサルに入ります。 水香 2008/08/01(FRI)
|
ヨーロッパツアー |
---|
こんにちは 今もまだバレエ団のツアーは続いておりますが、私は一足お先に出番を終え、帰国いたしました。 ツアーでの様子を簡単にみなさんにご紹介しようと思います(^-^) ![]() 独特の動きであるすり足をはじめ、様々なしぐさから白塗りメイクに至るまで初めて尽くしでしたが、素晴らしい作品であるザ・カブキにこの役で出演させていただける喜びは本当に大きく、感謝の気持ちで一杯になりました! 今回、イタリア、スペイン、スイス、トルコを訪れましたが、東京バレエ団でのデビューの地であるフィレンチェの劇場や、コンクールを受けたローザンヌのボーリュー劇場といった懐かしの場所で踊れたことも印象深かったです これはスペインのオビエドの劇場です。古いオペラハウスの歴史や伝統を感じました。 トルコでは、野外劇場で踊りました。 ![]() それでは最後にこのページのために撮ったボーナスショットをお贈りします ツアーはかなりハードでしたが、各地のお客さまが舞台を心から楽しんで喜んでくださっているのを肌で感じ、毎日のように舞台にたてることが幸せでした! 今バレエ団はギリシャのアテネで本番中です。 次は8月のドンキです。 水香 2008/06/17 (TUE)
|
行ってきます |
---|
いよいよ明日、ツアーに旅立ちます。 ![]() これは今回本番のために用意した色とりどりなトウシューズたち。 無事に踊り遂げることができますように 行ってきます 水香 2008/05/21 (WED)
|
ベジャール追悼 |
---|
土曜日、日曜日と、ベジャールプログラムでギリシャの踊りのパドドゥを踊りました。 ![]()
今回、自分の出番は早くに終えたので、他の演目のダンサーたちの踊りを袖や客席から観て応援しておりました
間もなく旅立つ海外ツアーでは、今回のギリシャとボレロ、バクティに加え、私にとって初めてとなるザ・カブキへの出演も予定しております
バレエ団皆で頑張ってまいります 水香 2008/05/13 (TUE)
|
帰国 |
---|
こんにちは
アメリカは刺激的な場所で、とても新鮮で、素晴らしい日々でした。
こんな街を毎日歩きながら、レッスンやリハーサルをしました。
この前のメッセージを書いたあと、私はフロリダへ発ちました。
フロリダではホセ・カレーニョさんとのパドドゥでした。
今回の2回のガラは、コンクールを受けた若いダンサーたちと一緒の舞台に立つと言うユニークなもので、大きな夢を持つ子供たちの姿は私にも希望をもたらしてくれました 色々な方に支えられ無事に舞台を終え、素晴らしい経験をさせていただいたことに本当に感謝していますm(__)m 水香 2008/05/01 (THU)
|
FROM NY |
---|
こんにちは! 昨日、ニューヨークでのガラ公演を無事終えました。 ホセ・カレーニョさんとデヴィッド・ホールバーグさんとはこちらに来てから、毎日リハーサルをしました。 ABTのスタジオでは、イリーナ・コルパコワさんがリハーサルのコーチをしてくださいました。 全てが新鮮で素晴らしい経験です!! これからマイアミへ発ちます。。あと1回頑張って来ます。 また次に向けてがんばります(^ー^) 水香 2008/04/22 (TUE)
|
ジゼル! |
---|
みなさま、こんばんは 今日はちょっとお知らせをさせていただきます・・ 9月にジゼルを初めて踊らせていただくことになりました!! もう一つお知らせです。 ![]() それでは、また 水香 2008/04/08 (TUE)
|
お久しぶり |
---|
春ですね ![]() 目黒川はバレエ団と目黒駅の間にあります。 今週から、4月のニューヨークとマイアミでのガラに向けて海賊のリハーサルをしています。 今日でヤニック先生は最後の日だったので、記念にパチリ ![]() 素晴らしい先生やパートナーに恵まれ、感謝の気持ちで一杯ですm(__)m アメリカは初めてですが、いい踊りができるよう精一杯頑張ります 水香 2008/03/28 (FRI)
|
鎌倉 |
---|
みなさま鎌倉を訪れたことはありますか? ![]() 今日は神奈川観光親善大使のお仕事でした。 ![]() そして、八幡様から鎌倉駅まで、初めて人力車に乗りました!! ![]() 松沢知事様から記念にと、素敵な鎌倉彫の手鏡とペンダントを頂きました! ![]() ↑さっそく撮影(笑) これから桜など、花の綺麗な過ごしやすい季節になりますので、ぜひ、鎌倉に遊びにいらしてくださいね 水香 2008/03/01 (SAT)
|
ボンジュール! |
---|
![]() 私?です(^ー^) 衣装やコンセプト(ヨーロッパへの芸術鑑賞旅行のご案内です(^^))に合わせて演じるような気持ちで撮っていただきました。 どんな仕上がりになるでしょうか。 ![]() 楽しくお仕事をさせていただきました 水香 2008/02/13 (WED)
|
朝のレッスン |
---|
みなさまこんにちは(^ー^) 寒い日が続きますね。 今、東京バレエ団にはパリ・オペラ座からジャン・ギョーム・バールさんがクラスを教えにいらしています。 こちら、レッスン後に撮らせていただいた1コマです。 ![]() バール先生はつい最近までエトワールとして活躍されていただけあって、見本もすごくキレイ
私にも厳しい目で沢山のことを教えて下さるので、刺激的な毎日です。 水香 2008/02/02 (SAT)
|
変身? |
---|
こんにちは この所空気がすごく冷たくて、寒い(>_<)ですね。。 私は昨日、撮影の仕事がありました。 ![]() エルメス、ランバン、ミュウミュウなどのトップブランドの色鮮やかなドレスを代わる代わる6着着ての撮影で、1着ごとに変身しているようでとても楽しかったです こちらのピンクのドレスは四角い1枚の布を身体に巻き付けながらデザインされたものなんだとか。 ![]() こちらはヘアメイク中の1コマ。 ![]() 普段はこんなに鮮やかな青を着ることは滅多ないのですが、なんだか挑戦してみたくなりました。 ![]() ![]() 他にも2着あり、ポーズも様々にたくさん撮って頂きました。 ![]() ピース。 では、また
水香 2008/01/19 (SAT)
|
2008! |
---|
みなさま新しい年が明けました 昨年は新しいレパートリーに取り組む機会をいただいたり、色々な舞台に立たせていただき、とても充実した1年でした。 今年も私がお世話になっている、そして支えて下さる全ての方に感謝しつつ、精一杯生きていきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 初詣に行きました。 ![]() 2008年が楽しく、幸せな素晴らしい年となりますように♪ 水香 2008/01/02 (WED)
|
> | BACK NUMBER 2010 |
> | BACK NUMBER 2009 |
> | BACK NUMBER 2008 |
> | BACK NUMBER 2007 |